Saturday, 6 August 2022

馬鹿の語源

アメリカ下院議長のペロシ氏が台湾を訪問した。女性ながら中々芯が強い人のようで、トランプ氏の議会演説の原稿を破ったビデオも放映されていた。これに対し、中国は当然反発し軍事演習を始めた。日本のEEZ内にも着弾したようで、予期せぬ衝突が起きないか心配だ。

中国共産党は、台湾を含む少数民族を力で抑えている。ウィグルやチベット、香港など、少数民族といってもその土地は国土の半分近くを占めている。ウィグルは天然資源と核実験の希少な土地だったり、台湾は故宮博物館には歴史のお宝が眠っている。もしもこれらを失えば昔の大陸民族に戻ってしまうから、必死なのだろうと思っている。

それにしても中国共産党の思想・情報統制は凄いものがある。ITが進化しているから、益々コントロールは盤石となっている。昔から中国人と話しても全くつまらなかった。本音がなく綺麗ごとばかり並べるからだった。その内何か馬鹿に見えて来たが、今から思うと長年培われた保身術だったのだろう。

その「馬鹿」の語源について、最近出た百田尚樹氏の「禁断の中国史」で紹介していた。それは始皇帝の死後に頭角を現した趙高という男の話である。ある日彼は鹿を連れてきて、臣に「これは馬だ!」と言った。「お前はどう思う?」と臣に聞き、「いやそれは鹿です」と応えた者を後で処刑したという。忠誠の首実検だったようだが、今でもきっと同じ様な事をやっているのだろう。

No comments: