Saturday, 3 October 2020

埼玉事件とカルメン

毎日どこかで起きている若い男女の痴情の縺れ、別れる別れないのドラマは人間の性である。先日も埼玉の路上で35歳の男が23歳の女を刺した。男は出血が続く女性を膝に抱えたまま現場に佇んだという。それにしても何も殺す事はなかっただろうに、23歳で命を落とすのは痛ましい。

そう言えば、ビゼーの歌劇「カルメン」もこれをテーマにした作品だった。妻帯者のドンホセがジプシー女のカルメンに魅かれる。カルメンは誘惑しただけだったが、男は本気になってしまう。求愛するドンホセは、カルメンが投げた花を拾って「花の歌」を歌う。一方カルメンは、恋は気まぐれをテーマにした「ハバネラ」で返す。観衆は情緒的な美しい旋律にグッと引き込まれてしまう。二人のすれ違いはエスカレートし、最後は遂にドンホセがカルメンを刺してしまう。その劇的な幕切れも、闘牛士の歌う「トレアドール」をバックに最高潮に達するのである。

それにしてもどちらも同じ殺傷事件なのに、かくも受け止める方の違うのはどうしてなのだろう?芸術性があると感動を呼ぶのは、不謹慎だが事実である。逆に人の手が加わらないと、ただ残虐で非情な行為にしか映らない。何か不公平な気がするが、日頃我々はこうしたトリックの中で生きている事に気付く。

No comments: