
洞窟の名前はリーゼンディング(Riesending)と言って、全長1000Mはドイツ最大らしい。場所が気になったので調べてみるとオーストリア国境で、何とあのベルヒテスガーデン(Berchtesgaden)の近くだった。ベルヒテスガーデンはドイツアルプスの景勝地、ヒットラーの山荘があったことで有名だ。一度訪れたことがあったが、岩をくり抜き垂直に伸びた当時のエレベーターが残っている。金メッキを施した豪華な作りは、ナチス要人を頂上まで運んだ面影がある。
洞窟探検家のことをケービニスと言う。昔会社に入ってきたI君もそのケービニスだった。ただ洞窟探検は時間が掛かるらしく、纏まった休みを申請したが認めてもらえず、それが切っ掛けで会社を辞めてしまった。洞窟と聞くと彼の事を思い出す。
No comments:
Post a Comment